[[第33期DTPエキスパート認証更新試験問題/21]]

#navi(第33期DTPエキスパート認証更新試験問題)

*問21 インタフェース [#q42359b7]

*参考URLなど [#f709109d]

[[32期更新試験まとめその3:http://avfx.blog76.fc2.com/blog-entry-3.html]]
[[第32期DTPエキスパート認証更新試験/34]]
[[DTPエキスパートカリキュラム 2.2.5.3 USB/2.2.5.4 シリアルATA(SATA):http://www.jagat.or.jp/expert/CURICLUM/curr2_2.htm#m225]]
[[Certified Logo Program:http://www.sata-io.org/developers/certified_logo_program.asp]]
[[IEEE_1394-Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394]]
[[Digital Visual Interface-Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface]]
[[High-Definition Multimedia Interface-Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/High-Definition_Multimedia_Interface]]
[[RJ-45とは:http://e-words.jp/w/RJ-45.html]]
[[カテゴリ-Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%84%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%9a%e3%82%a2%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab#.E3.82.AB.E3.83.86.E3.82.B4.E3.83.AA]]
[[IEEE 802.11-Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_802.11]]
[[Bluetooth-Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth]]

*2ちゃんねるで提案された解答 [#fe64dcc7]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1220117902/938-939

>938 名前: 氏名トルツメ  Mail: sage 投稿日: 2010/03/20(土) 12:48:18  
>【インタフェース】
>[USB]
>189:フルスピード
>190:ハイスピード
>191:5Gbps
>192:使える
>193:フラッシュデバイス
>194:フラッシュメモリ
>195:プラグアンドプレイ
>196:ホットプラグ
>197:ハブ
>198:5m
>199:3m
>200:形状の異なる専用ミニコネクタ
>201:EEPROM
>
>[IEEE1394]
>202:800
>203:3200
>204:ディジーチェーン
>205:63
>206:ホットプラグ
>
>[DVI]
>207:アナログ伝送とデジタル伝送を選択できる
>208:DVI-I
>209:非圧縮デジタル形式
>210:制御信号
>211:1.4
>
>939 名前: 氏名トルツメ  Mail: sage 投稿日: 2010/03/20(土) 12:50:23  
>【インタフェース】続き
>[シリアルATA]
>212:パラレルATA
>213:600
>214:1m
>215:2m
>216:3.0
>
>[LANインタフェース]
>217:8
>218:10BASE-T
>
>[無線LANインタフェース]
>219:IEEE
>220:54
>221:2.4
>
>[Bluetooth]
>222:IEEE
>223:2.4
>224:1.0
>225:ペアリング

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1220117902/971

>971 名前: 氏名トルツメ  Mail: sage 投稿日: 2010/03/23(火) 10:54:16  
>インタフェースの216のeSATAの転送速度が分かりません。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/シリアルATA#eSATA
>ここを見ると2.4Gbit/s→近似値で2.5が正解?
>http://ja.wikipedia.org/wiki/転送速度
>ここを見るとATA eSATA 150MB/秒、ATA eSATA2 300MB/秒
>Gbpsに直すと、それぞれだいたい1.25と2.5。1.25に近いのはないから
>やっぱり2.5が正解?
>http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090216_esata_flash/
>ここを見ると「インターフェースにeSATAを採用することで毎秒最大3Gbps(毎秒375MB)の転送速度を実現しているというもの。」
>→3が出て来た。でもこれは新商品だしジャガッツの範囲外かも…

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1220117902/975

>975 名前: 氏名トルツメ  Mail: sage 投稿日: 2010/03/24(水) 03:02:34  
>->>971さん
>私もそこ悩んでいます。
>wikiを信用しすぎるのもいけないと思い、規格団体のページを見てみましたが余計混乱してます。
>本文を読み込む気力がなかったため、ロゴだけ確認。
>eSATAロゴ >
>http://www.sata-io.org/developers/certified_logo_program.asp
>
>結論:1.5Gbpsと3.0Gbpsがあります。
>
>問題文のある段落で使用されているSATAが
>「SATA1.0 First Generation(1.5Gbps) 準拠」という意味ならば、答え:1.5Gbps
>「SATA1.0 Second Generation(3.0Gbps) 準拠」という意味ならば、答え:3.0Gbps
>なのでしょうか...
>
>そもそも、SATAの説明文を
>150Mbps → 150M”B”ps
>にしてくれないと回答にも困ります。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1220117902/978

>978 名前: 氏名トルツメ  Mail: sage 投稿日: 2010/03/25(木) 15:06:36  
>->>971
>->>975
>前回更新した人の話によると、その時の更新問題では
>転送速度が選択肢ではなくて問題文に表記されてたとのこと。
>
>「また、接続コネクタの形状が、SATAとの誤った接続を避けるため、
>SATAとは異なる形状をしているが、転送速度はUSB2.0よりも早い
>1.5Gbpsで通信可能である」
>
>「1.5」でOKかと。

以下の書き込みを直接された方へ
#br
こちらはまとめwikiですので、こちらでは問題の正誤に関する検討が出来ません。
2chDTP板 DTPエキスパート認証更新試験スレッドにて書き込みをお願いします。
#br
問219は、IEEEEではなくUSBではないでしょうか?
IEEEEは規格で、接続方法としては問題文にあるようにUSBタイプだと思います。

*まとめ(2010/3/30時点) [#rd3ed212]
氏名トルツメさんたちの努力の結晶のまとめです。
しかしこれは正解や合格を確約するものではありません。使用は自己責任で。
 
>[USB]
>189:フルスピード
>190:ハイスピード
>191:5Gbps
>192:使える
>193:フラッシュデバイス
>194:フラッシュメモリ
>195:プラグアンドプレイ
>196:ホットプラグ
>197:ハブ
>198:5m
>199:3m
>200:形状の異なる専用ミニコネクタ
>201:EEPROM
>
>[IEEE1394]
>202:800
>203:3200
>204:ディジーチェーン
>205:63
>206:ホットプラグ
>
>[DVI]
>207:アナログ伝送とデジタル伝送を選択できる
>208:DVI-I
>209:非圧縮デジタル形式
>210:制御信号
>211:1.4
>
>[シリアルATA]
>212:パラレルATA
>213:600
>214:1m
>215:2m
>216:1.5
>
>[LANインタフェース]
>217:8
>218:10BASE-T
>
>[無線LANインタフェース]
>219:IEEE
>220:54
>221:2.4
>
>[Bluetooth]
>222:IEEE
>223:2.4
>224:1.0
>225:ペアリング

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS