• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[資料]]
&tag(cms,カラーマネジメント);

最近の制作アプリケーションでは、カラーマネジメントと称して勝手にカラー変換をしてくれる場合が多くなってきました。
便利な場面もありますが、本来の品質を低下させないために以下の要素を理解しておきましょう。

-変換元データにプロファイルが埋め込まれていない、もしくはカラーセッティングのカラーマネジメントポリシーで埋め込みが有効になっていない場合は、作業用プロファイルがデフォルトとして適用されます。
-変換元データにカラープロファイルが埋め込まれていても、変換先の指定が同じカラープロファイルであれば、カラー変換は行われません。
-変換元データがCMYK(およびグレースケール)であっても、カラープロファイルが埋め込まれているとき、またPostScriptカラーマネジメント管理が有効となっているとき、CMYK(グレー)の%値と異なる出力結果になります。
-CMYK(およびグレースケール)データが、別のCMYKカラープロファイルによって再変換されることは、多くの場合、品質の低下や意図しないトラブルの元となります。
-CMYK(およびグレースケール)データには、カラープロファイルを埋め込まないことで、意図しないCMYK再変換を防ぐことができます。
-アプリケーション任せのCMYK変換では、グレースケールがCMYKに変換されます。※InDesignCS2(以降)ではカラーマネジメントポリシー設定によりCMYKおよびグレースケールを再変換しない(番号を保持)設定が可能となりました。
-CMYKプロファイルは、実際の印刷物から測定された色の情報からつくられたものです。多くのCMYKプロファイルは、CMYK%値からほぼ正確な色の情報への変換(印刷シミュレーション)ができます。
-残念ながらCMYKプロファイルを用いて色の情報からCMYK%値に変換(CMYK変換)するとき、CMYKプロファイル内に用意されたCMYK変換テーブルの品質によっては、実用的な変換結果が得られないことが多々ありますので注意が必要です。
-通常、CMYKプロファイル内には色の情報からCMYK%値に変換するデータが、知覚的、相対的、彩度、絶対と複数存在します。変換テーブルの使い分けにより、より好ましい変換結果が得られる場合がありますが、全てのアプリケーションが使い分けに対応している訳ではありません。
-CMYK変換テーブルが複数用意されているCMYKプロファイルであっても、デフォルト変換テーブル以外ではまともな変換結果が得られない場合もありますので、必ず入念なテストをした上で使用しましょう。



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS