• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[スクリプト]]
&tag(script,perl,スクリプト);

*[[Perl]] [#bfc1620c]

*Perl [#g8039b5e]
主にテキスト処理で絶大な力を発揮するスクリプト言語です。~

-Mac OS Xなら標準装備。
-Mac OS9以前はMacJPerlを利用。[[こちら:http://habilis.net/macjperl/MacJP5.j.htm]]参照。
-Windowsの場合フリーの[[ActivePerl:http://www.activestate.com/]]がおすすめ。インストール方法は[[こちら:http://pc.mahal.jp/ActivePerl.html]]参照。
-Windowsの場合フリーの[[ActivePerl:http://www.activestate.com/]]がおすすめ。
([[こちら:http://www.activestate.com/Products/ActivePerl/]]の「ActivePerl Free Distribution」よりダウンロード。MSIが見慣れたインストーラー形式です。)

**Perl の特徴 [#m6d0c76f]
Perl でのテキスト処理が強力な理由の一つに正規表現という物があります。
AppleScript でも[[工夫次第:http://homepage1.nifty.com/ton_b/AppleScript/Diary/024.html]]で利用可能なのですが、やはり言語に組み込まれている Perl には敵いません。
AppleScript はバッチファイルに様々な機能を詰め込みさらにアプリケーションを操作できるようにしたという成長の仕方をしていますが、こちらは純粋にアプリケーションを開発する立場のスクリプト言語で、同じスクリプトであっても多少性格は違います。
またそれ以外にも文字列操作に関しての機能が数多くあり、例えばタブ区切りテキストなどから XML やタグ付きテキストに変換、などは Perl の得意とするところです。

**Perl ドロップレットの作成 [#pb084106]
-Mac
MacJPerlで作られたスクリプトは簡単に「Droplet」や「実行専用」などの形でスクリプトの姿を隠して配布できるため、もしかすると制作中に知らぬ間にPerlスクリプトのお世話になっていたという方もあるかもしれない。

--サンプル
イラストレータ8の書類の色を指定した色に振り分ける。MacJPerlにてドロップレットで保存後、賞味下さい。
#ref(色混_ver2.txt)

-Mac OS X
[[Platypus:http://sveinbjorn.sytes.net/software]]や[[DropPerler:http://drumsoft.com/drum/soft.htm#DropPerler]]を用いると簡単です。(コード自体を見せたくない場合はPlatypus)

-Windows
[[Drop on Script:http://homepage3.nifty.com/yamakox/Others/DropOnScript.html]]で「.pl」拡張子とperl.exeを関連付けするとコード自体をドロップレットとして利用可能になります。
[[Drop on Script:http://homepage3.nifty.com/yamakox/DropOnScript/index.html]]で「.pl」拡張子とperl.exeを関連付けするとコード自体をドロップレットとして利用可能になります。
&attachref(kannren1.gif);
&attachref(kannren2.gif);
最後に設定確認後、【適用】ボタンを押して完了。


**Perl の欠点 [#c15333fb]
欠点として、Perl で書いたプログラムは読みにくいと言われます。
昔作ったツールを少し修正して再利用したい、という時に、改造するよりもソースを読む時間の方が長くかかったりすることも良くある話です。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS