PDF破線問題
をテンプレートにして作成
このWiki [
新規
] [
トップ
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
] [
ヘルプ
]
開始行:
[[資料]] [[PDF]]
*PDF内の実線が破線になってしまう問題 [#z1c3b1c2]
Acrobat6、InDesignCS、IllustratorCS、PhotoshopCSは、
PDFを解析するとき、矩形を破線に置き換えてしまうことがあり...
※2005年7月14日現在
※2005年12月16日追記 未だ改善されていません(ver 6.0.4)
**サンプルデータ [#qf85afd2]
&ref(hasenEPS_AI8_OL.zip);
Illustrator8のEPSとDistiller5でPDFに変換したデータが入っ...
単純に1本の破線と4書体のゴシックの「ー」をアウトライン化...
破線描画の直後に「ー」がRIPされるのが味噌です。
このPDFはAcrobat6(AdobeReader6でも可)で開くと下の矩形が破...
&ref(hasen_saigen.png);
**回避方法 [#ceb9ba73]
-A. 現象が確認されるアプリではPDFを取り扱わない。
問題アプリは、
Acrobat6、InDesignCS、IllustratorCS、PhotoshopCSに限られ...
これらのアプリではPDFを使わない。
-B. Acrobat 7でPDFを開き、PostScriptかEPSに保存。
(必要であれば再度DistillしてPDFに変換する)
Acrobat7では正しく実線になります。
また、PS化の時点で問題アプリでも破線にならないよう対策さ...
&ref(hasen_taisaku.png);
#必死に実線として定義し直してるところが可愛いですね。
終了行:
[[資料]] [[PDF]]
*PDF内の実線が破線になってしまう問題 [#z1c3b1c2]
Acrobat6、InDesignCS、IllustratorCS、PhotoshopCSは、
PDFを解析するとき、矩形を破線に置き換えてしまうことがあり...
※2005年7月14日現在
※2005年12月16日追記 未だ改善されていません(ver 6.0.4)
**サンプルデータ [#qf85afd2]
&ref(hasenEPS_AI8_OL.zip);
Illustrator8のEPSとDistiller5でPDFに変換したデータが入っ...
単純に1本の破線と4書体のゴシックの「ー」をアウトライン化...
破線描画の直後に「ー」がRIPされるのが味噌です。
このPDFはAcrobat6(AdobeReader6でも可)で開くと下の矩形が破...
&ref(hasen_saigen.png);
**回避方法 [#ceb9ba73]
-A. 現象が確認されるアプリではPDFを取り扱わない。
問題アプリは、
Acrobat6、InDesignCS、IllustratorCS、PhotoshopCSに限られ...
これらのアプリではPDFを使わない。
-B. Acrobat 7でPDFを開き、PostScriptかEPSに保存。
(必要であれば再度DistillしてPDFに変換する)
Acrobat7では正しく実線になります。
また、PS化の時点で問題アプリでも破線にならないよう対策さ...
&ref(hasen_taisaku.png);
#必死に実線として定義し直してるところが可愛いですね。
ページ名: